60.36円高の14486.41円
昨晩のNYダウが54ドル安で下落していたし、
ドル/円相場も97・15円まで突っ込んでいたし、
(その後は97・20~60でレンジね)
朝方は下げ幅が152円となって14273円まで下押しする場面もありました。
よくぞ切り返したわね。
ま、レンジの中にいることは変わらないのですが、下値が固いことは解った。
解説では10月のHSBC中国PMI速報値が7ヶ月ぶり高水準だったから、
なんて言われていますが、中国発の材料って昨日は売りでしたよね。
中国の金融引き締め観測で短期金利上昇を嫌気したって…。
全ては後付の解説なんでしょうね。
昨日は和田仁志さんにお話し伺いましたが、
日経下落の背景にはCTAと呼ばれる商品投資顧問(短期筋)の
先物市場での売りが出たってことが、直接のきっかけみたいです。
CTAってもともと商品(コモティティ)系のファンド筋で
先物を主体としてバタバタとディーリングしている短期筋。
5月までの日経平均急騰時も「先物主導で~」という解説が
良く聞かれましたが、彼らのような短期筋による買いが
相場を派手に動かしていました。
でも5月の急落で大やられして、その後は随分大人しかった印象ですが、
またなんでこの時期に急に出て来たんでしょうね。
しかも「売り」で。
14800円ってレベルがこれまでも抵抗になっていたので
ここをテクニカルポイントとして売り向かっただけで
あんまり深い意味はないんじゃないか、って話ですが。
ドル/円も結局97円台を割れることなく底堅く推移。
ということで、ドル/円97・29円で打診買い。
豪ドル/円の93・50円も固そうね、
ここで指値して置こうかな。
それと、やはりここからのトレンドはユーロか。
ユーロ/ドルも買い目線。
来週くらいまではユーロ高、ドル安、円安なんだと思う。
だからドル/円はあんまり動かないかもしれないけれど、、、。
人気ブログランキングへ
【人気ブログランキングへ登録しています。応援ありがとうございます。】