2014年7月21日月曜日

リスクオフ相場は拡大せず?!

先週木曜夜のマレーシア航空撃墜とイスラエルのガザ地区侵攻で
(木)のNY市場がリスクオフ一色となったのですが、
NYダウ 16976.81 ▲161.39
翌金曜の東京市場日経平均 15215.71 ▲154.55

意外と日経平均が下値固い印象でした。
ドルが101円を割らず踏み止まり先物には買い戻しも。
日本株は特に日銀のETFの買いや年金マネー流入の思惑もあり、
地政学リスクだけでは売り込みにくいようです。

なにより、ドル円相場が101円台を割り込まなかった!
ドル円、ほんっと膠着感がますます強まってるわ。

そして、先週金曜のNY株式市場

NYダウ 17100.18(+123.37) お、戻ってるじゃない。

「ウクライナ問題で、米国の軍事的役割はない」との
オバマ米大統領の発言を好感してリスク回避ムードが
払拭されたということのようです。
株高を意識して米長期金利は一時2.50%近辺まで上昇で
ドル円相場も101.08円までの円高で止まりました。

その前は7月14日に101.06円がありましたので
W底となるか?とにかく101円台は死守のドル円相場。

ひとまず、地政学要因を材料にした相場は一服のようです。
まだまだ事の成り行き次第ではリスク要因として
クローズアップされることもあるでしょうけれど
それを期待して売り込むのは危なそうね。
皆が売り込んでも下がらなかった暁には
買戻しでの急騰というシナリオだって有り得るので。
意外と株式市場はさらなる高値を目指す夏となるかも
しれません。ちょっと違和感ですけれどね。

米ロシアの関係や、イスラエルのガザ侵攻など、
世界は緊張ムードなのに、これを無視して上がる相場なら
その後の揺り戻しは大きいと思っているのですが、、
何かが起きるのは秋なのかなぁ…。

ドル円相場は微動だにせず。でも、
クロス円、特にNZ円とか豪ドル円 などのチャートが
崩れてきたような気もするのよね。
まだ、陰転した下落トレンドではないのですが、
新高値を獲った後の失速としては調整幅が大きい。

4月につけた高値と、7月につけた高値でWトップにも
見えなくもない。この高値を再度獲りに行く強さが見えなければ
ずるずるとNZ,豪ドル、ポンド円などの
クロス円が崩れる可能性もありそう、、と思ってみています。

今日は東京マーケットはお休みでしたが、
今夜の米国株式市場はどんな地合いとなるかしら?

米4~6月期の企業決算発表、ここまでは比較的好調です。
今週はアップルやマイクロソフトなどのハイテク企業の
決算発表が相次ぎます。

*****************************

先週の ユーロドル相場では
1.35-1.40にダブルノータッチオプションがある、っていう噂が
随分と取沙汰されていましたが。

(DNTは、どっちにもタッチしなければ、OKというオプション)
金曜に1.35を割り込んでズルッと下に抜けましたね。

オプションの期限だった?とかいう話もあって、
下をサポートする防戦の買いがなくなったということ
だったのかしら?

1.3491ドルまで急落したあと、今日の東京市場では
大きく反発を見せましたが、再び下落しています。

ということで、1.3518で遅ればせながらユーロを
ショートしてみました。
一度1.35を下抜けて、灰汁抜けで上昇に向かうことができるか?
あるいは1.35が全くサポートにならずにこのまま
だらだら下がるのか、、、どっちでしょ。

いろいろ地政学リスクもありますし、有事にはドル買いが
出やすいことを考えるとユーロが強含むとは思えず。
下がる野ではないか、と思っているのですが。

****************************

さて、7月も下旬に入り、8月アノマリーについて書かれたReport
などが出てきましたので、メモしておきます。

8月は「金融危機」が勃発しがちな月である。

1998年8月17日、ロシア政府が対外債務の90日間支払い停止、デフォルト宣言し、LTCM破綻。

2007年8月9日、仏銀最大手のBNPパリバ銀行が、運用ファンド3本の解約停止(凍結)を
発表したことを受けて、米国住宅市場のバブル崩壊の引き金が引かれた。

2011年8月、米国債のデフォルト(債務不履行)懸念を受けて、ニューヨーク・ダウが暴落した。

 また、夏のバカンスで浮き足立つ8月は戦端を開く砲声が轟きがちな月でもある。

1914年8月(第1次世界大戦)、ドイツはフランス・イギリスに対して宣戦布告した。
1939年8月(第2次世界大戦)、ヒトラーはドイツ戦車部隊にポーランド侵攻を命じた。
1968年8月、ソ連の戦車がチェコスロバキアに侵攻し、「プラハの春」を蹂躙した。
1990年8月(第1次湾岸戦争)、フセイン・イラク元大統領はクウェートに侵攻した。
1991年8月、ソ連のモスクワではクーデターが勃発した。
2008年8月、ロシアの戦車がグルジアに侵攻した。

~楽天マーケットアローより。