日経平均は 20463.33(+ 78.00)△0.38%
ただ、上げ幅が地味だったかな…?
寄付き直後の9:03には上げ幅が111円となる場面がありましたが
上げ幅縮小して終わっています。
今日の東京時間の材料は
①中国の経済指標軒並み予想を上回る
中国4-6月GDP前年比 7.0%(予想6.9%)
国内総生産 前期比 1.7% (予想1.7%)
鉱工業生産 前年比 6.8%(予想6.0%)
小売売上高 前年比 10.6%(予想10.2%)
②日銀金融政策現状維持が発表される
「経済・物価見通しの展望(展望リポート)」では、
2016年度の物価上昇率見通しを従来の2.0%から引き下げ1.9%に引き下げ。
海外景気に不透明感が出ているとして
15年度見通しも0.8%から0.7%へ引き下げています。
①の中国は予想より上回ったものの反応鈍く、
(というか、数字に対する信憑性が。。。。)
②日銀については、冴えない見通しに
10月の追加緩和期待に繋がるという指摘があるものの
株を一段と押し上げる材料にはならず。
そもそも中国の指標って信用できるのか?!
という突っ込みが世界中から聞こえてきそうですが、
それでも出たものを信用するしかないですね。
なんと、数字がいいから、当局の追加緩和策(テコ入れ策)が
でないだろうということで、上海株は3%超えの下落。
上海株、ここは初押しで絶好の買い場?
それとも2番底を取りに行く下落に入った?
どう取るか難しいチャートですが、
しかし、夜間取引の日経平均先物も高く現在1:15で
20600円台取ってきてますね。
ただ、米株がさえませんが。。。
というのは、今夜のFRBのイエレン議長の議会証言でも
改めて「年内利上げ」の可能性が確認されたことで、
議事録要旨が議会証言前に公表された21:00台には全面ドル高へ。
ドル円相場は123円後半まで上昇、ユーロドルは1.0941ドルまで下落。
ドル高が米景気を圧迫するとの思惑で米株はさえないという今夜の動き。
それでもジェフリー・ガンドラック氏は
「イエレン議長は金利を今年引き上げない。米国経済には、まだ十分な力が無い。年内に金利を引き上げると、経済が後退する可能性がある。」と述べているようです。
~カリフォルニア在住の @Kamada3さんのtweetから
ほんとに年内に利上げが出きるかどうかわからないですけれど、、、
現状のマーケットは利上げを織り込む形で動いていますね。
先週まではギリシャに中国とリスクにおびえる相場だったのに、、、
今は米国利上げが市場のテーマに。
市場の関心はあっという間に次のテーマに移っていきます。
今日はカナダも利下げしているんですけれど、(0.75%→0.5%)
同時に、2015年のGDP見通しを従来の1.9%から1.1%へ引き下げられ、
2016年も2.5%から2.3%へ引き下げられています。
加えて、今夜はキウイの下落も大きい。
今夜は月2回開催されるNZの乳製品大手フォンテラの
乳製品価格オークションの日。
なんと乳製品価格は前回と比べ10.7%の低下。
これを受けてNZドル急落です。
追加利下げの思惑も拡大です。
これもドル高の一因に。。。
日本の景気見通しも今日引き下げられていて、
カナダも、中国は予想より良かったけど、そんなわけがなくて、
世界の景気は今後良くなっていくとは思えないのですが、
そんな中で米国だけ景気がいいなんて状況になり得るんでしょうか。
あ、イギリスは早期利上げ観測が高まるくらい景気がいいようですから、
イギリスとかドイツはいいんでしょうね、、、
カナダの利下げと景気見通し引き下げでドルカナダが急騰し、
ドル高に拍車がかかり、今夜のドル円相場上昇に勢いがついたようです。
ということで、全面ドル高ですが、このところ高値安値の転換が
水曜日になっていると福永博之さん談。
水曜に高値や安値を付けて木曜から反転しているパターンが
繰り返されている、、、ということで、今夜も水曜。
今夜のドル高はいったんの天井かな?
このまま125円台の今年の高値を超えるとは思えないんだけど(^^;
それでもユーロショートは継続保有!ユーロはまだ下げそう。
今日は193円ジャストに置いておいたポンド円ロングもヒット。
明日も日本株が上げ続けることができるのか。
上海株が続落となるか、反発できるか、
あ、ギリシャは今夜期限の議会承認と法制化を実現できているのか。
まだまだボラティリティの高い相場が続きそうです。
http://blog.with2.net/link.php?663631">人気ブログランキングへ
【人気ブログランキングへ登録しています。応援ありがとうございます。】
http://blog.with2.net/link.php?663631"> src="http://www.yutaka-shoji.co.jp/blog/weblog/03/banner_02.gif" />