リスクオンイケイケ~というわけには行きませんか…。
北朝鮮問題は何ら解決していない、と弱気筋も粘り腰。
信用売り残 1兆円乗せ 個人が逆張り、3カ月半ぶり高水準
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO21337500Q7A920C1EN2000/
信用取引の売り残高(15日申し込み時点、東京・名古屋2市場、制度信用と一般信用の合計)は1兆111億円と、約3カ月半ぶりの高水準。
ただ15日時点ですので日経平均が19900円台まで上昇した時点までの集計。
その後2万円大台乗せと上昇の勢いを加速させた今週月曜からの分は入ってません。
売り方はまだ粘っているのか、それともこの売り方の売り玉が踏みあげられての
2万円だったか。。。(整理されちゃってるか)
今週前半は堅調に上昇した日本株、ドル円相場でしたが
今日はこのニュースが勢いに水を差しました。
北朝鮮外相「太平洋でかつてない規模の水爆実験」示唆
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/09/post-8496.php
この発言を受けて再びリスク回避ムード炸裂でドル円は111.60円台まで下落。
日経平均は51.03円安の20296.45円。
今日は金曜週末と会って、利食い売りも出たんでしょう。
土曜、日曜に北朝鮮がミサイル発射するケースも幾度となく経験していますので
なんとなく嫌なニュースですよね、確かに。
いつやるのか不明ですが、このところ上昇した分の利食いなのか、
このニュースで新規売りがさらに増えたか、弱含みの週末。
米株もFOMC翌日から調整ムード。
ドル円は107円台から112円台まで5円もの上昇となっています。
一旦て自まっておいた方がいいでしょうか・・・。
111.90円台で108円台でのドル円ロングの半分を手自舞いました。
基本は上目線ですが、押し目を拾うスタンスで調整に備えます。
**********************************
ポンドもロングしていますが、今日はメイ首相の講演で急落する局面が。
「英国は単一市場と関税同盟から離脱する」
「EUに移行期設定を求める、英国が求める移行期は2年前後」などと発言。
ハードブレグジットになる??!との不安からポンド売り。
しかし、こうしたブレグジットのグダグダというのは、今に始まったことでは
ありません。だからポンド安も短期間に上昇した分の手仕舞いによるものじゃないかな。
150.96円までポンド円下落しましたが、、、
150.77円での追加参戦ロングはコストまで耐えます。
コスト割れでロスカット注文。
根っこポジは143円台、この程度の下落でバタバタしないで済みます。
ユーロ円133.49円ロングも継続。
今日は北朝鮮水爆実験実施予告でユーロ円乱高下の局面アリも
ストップぎりぎりひっかからず💦
今日の安値は133.50円Σ(゚Д゚)
******************************************
今週は水曜日まではオセアニア通貨の上昇の勢いが目覚ましいものがありましたが
このニュースが豪ドル上昇に水を差すことに
中国をA+に1段階格下げ、信用拡大リスク指摘=S&P
https://jp.reuters.com/article/china-sp-downgrade-idJPKCN1BW195
豪ドルはすさまじい下落を演じましたが、リバウンドしてきました。
前回のブログに書きましたがANZとナショナル・オーストラリア銀行が
2018年に0.5%の利上げを予想するなど、市場には豪州のインフレ圧力に
早晩タカ派スタンスに転じるとの見方があるようです。
89.98円で豪ドル円をロングで参戦してみました。
銅などのコモディティ下落と中国共産党大会目前(10/18~)という
タイミングであることが気がかりではありますが
豪ドル円のチャートは高値ブレイクの後の初押しなので素直について行ってみる。
週足でも200SMAを明確に超えてきていますね。
ポジションはドル円ロングを半分落として豪ドル円に乗り換えた形。
ポンド円、ユーロ円継続。
スイス円116.04円ロングは115.70円で損切り(T_T)
スイスはやっぱダメか・・・。
良い週末を~
【人気ブログランキングへ登録しています。応援ありがとうございます。】