今日18日火曜の日経平均が強かったことに意外感を持つ関係者が多かった印象です。
※日経平均 18日火曜終値 23420.54円(+325.87円)
Chart:TradingView https://jp.tradingview.com/chart/
だってNY時間終了後に米国が中国に対して報復関税をかけることを
正式に表明したんですもの。
それに、昨晩のダウも安かったですしね。
※週明け17日月曜ダウ平均 26062.12(▼92.55 )
Chart:TradingView https://jp.tradingview.com/chart/
ダウ、今夜は200ドル近い上昇です。
まもなく高値奪還しそう。すでに年初来の高値は更新しています。
米国の報復関税発動に中国も応戦する模様で、
米中貿易交渉は落としどころが見えません。
新協議の可能性はほとんどなくなったんでしょうか・・・。
中国、600億ドルの米国製品に報復関税へ 24日から
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-response-idJPKCN1LY2AR
トランプ大統領は本気。更なる報復措置も考えているようです。↓
米大統領、中国が貿易通じ中間選挙に影響と批判 追加報復を警告
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-trump-election-idJPKCN1LY2BK
これ、センチメントが弱気に傾いている時のニュースなら
リスクオフですよね。
中国上海総合が売られ、日本株が売られ、豪ドルが売られるはず、、、
ところが、今日の日経はあの強さです。
今日は渦中の中国、上海総合も強かった。これも一因ですが、
日経はテクニカル的には長いレンジ上限のブレイクですから強いですよね。
ファンダも決して弱くないんです。
日銀が発表している大企業の想定為替レートは107円台。
保守的な企業は105円くらいにしているようですが現状110円を超えています。
企業業績を見ると7-9月期の決算が出る時には上方修正見込まれる環境で
日本株は年前半、あまりにも売り込まれ過ぎて放置されていた、ということでしょうか。
ということで、全般リスクオンムードとなる中、ドル円相場も112円台へ。
先週大倉キャプテンが指摘していたM&A玉など実需玉が
まだ残されている可能性もありますが、それも含めて相場です。
通貨インデックス一覧を眺めてみると、円安が顕著です。
他方、豪ドルやカナダが強い。
資源関連が強いというのは意外ですね。
米中がもめれば貿易リスクから資源価格下落、
豪ドル売りがこれまでのセンチメントでした。
米中は相変わらずなのに、資源国通貨が立ち直ってきたという点は注目です。
※通貨デックス一覧
上海総合が力強い陽線をつけたことも好感しているんだと思いますが、、、
※上海総合指数 特に新しい材料が出たわけじゃないのですが。
Chart:TradingView https://jp.tradingview.com/chart/
市場が意識している 2655.66 のポイントを割り込んでずるずる落ちるかと
思われたのですが、ここは割らせないという当局の強い意志を感じます…。
買い介入でもしているんじゃないかしら(憶測)
ということで、銅価格がこの切り返し。
※銅日足 力強い陽線が。
これを受けて豪ドルが上昇しているということね。
でも中国が置かれている現状から長期的に豪ドルを買う気にはなれません💦
力づくで上海総合を支えているだけ、という可能性もありますし。
ということで、私は欧州通貨狙いとしてましたが
今日ポンドドル、ポンド円でポジションを作りました。
※ポンド円 日足
先週連休前に一回降りちゃってたんですが、再エントリーです。
ポンド円は200EMAを超えてきました。
また、5EMAに沿ってきれいに上昇しています。大変強い形。
コストは147.23円
※15分足 私は15分足をよく使います。200EMAがきれいにサポートしてますね。
ポンドドルも同様に15分足が機能してます。
※ポンドドル 15分
※ポンドドル日足 200EMAくらいまで戻るかな??
ブレグジット交渉で手が出しにくいポンドですが
投機筋ポジションは売り越しが減少傾向。買戻し主体で上昇してきています。
ブレグジット問題がなければ、インフレ率に注目なんですけど、
7月の英消費者物価指数(CPI)は、前年同月比2.5%上昇していました。
伸び率が前月比で拡大するのは2017年11月以来8カ月ぶりです。
英CPIは昨年11月の3.1%をピークに低下を続けてきましたので、
インフレ低下が止まったのかどうか、今週19日発表される8月分のCPIには注目。
そもそも英国は2017年11月に10年ぶりの利上げに踏み切って以降、
利上げサイクルにあります。直近では8月に利上げしたばかりですが。
ユーロは案の定レンジなので、見送りです・・・。
人気ブログランキングへ
【人気ブログランキングへ登録しています。応援ありがとうございます。】