2021年8月20日金曜日

トヨタ9月生産4割削減は「トヨタショック」なのか~米金利低下でもドル高

 今日はトヨタショックなどというフレーズが飛び出しました。
トヨタ、9月の世界生産4割減へ 半導体不足とコロナ拡大(日経)
https://nikkei.com/article/DGXZQOFD18D6I0Y1A810C2000000/
・9月の世界生産を4割減らすと発表(90万台⇒50万台)
・2021年度の930万台という生産計画や業績予想は修正せず

ん~21年度の生産計画と業績予想の変更がないなら
単月で4割削減する、ってだけのことでショックと呼ぶのは大げさな気がしますね。

ただ減産せざるを得ない理由が東南アジアの頃な感染拡大。
先進国が3回目のワクチンを打つ流れとなれば
なかなか新興国へとワクチン供給が進まないと考えられ
コロナ禍の部品調達リスクは長期化する可能性は否定できないということか。

※トヨタ 日足 嫌な下落ですねぇ。。。

ホンダなど他の自動車メーカーや自動車部品メーカー株も売られました。
自動車産業の裾野は広いので景気への影響も懸念されますね。
生産ライン稼働が一時的にでも停止するわけで・・・。
世界のトヨタでもありますので世界への影響も少なからずあるのでは?
短期の減産で済めばいいですね。

また、原油下落が止まりません。
米株市場はまだ調整でしょ、ってレベルでしか下げていませんが、
為替市場ではドル独歩高です。

米金利が低下しているのに
※米長期債利回り


ドルインデックスだけが強い、ドル高です。
※通貨インデックス一覧

つまり、このドル高は金利連動型ではなく「リスクオフ型」のドル高。
リスク資産のキャッシュ化によるドルのレパトリですね。

今夜はフィリー指数も弱いのにドル高。

フィラデルフィア連銀製造業指数、8月は19.4に低下-予想23.1
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-19/QY370TDWX2PT01

資源国通貨と呼ばれる豪ドル、カナダ、キウイなどが売られています。
コモディティ安なのでまあ、そうなりますね。

中国のリスクも色々と気がかり、、、

中国恒大は債務問題解決し「虚偽」情報の流布停止を-監督機関が叱責
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-19/QY34ZWDWX2PY01

積み立てた年金の引き出し、中国が阻止-香港離れた市民が英国で苦境
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-19/QY2EFVDWLU6G01?srnd=cojp-v2

米国人投資家の姿勢一変、中国株は持つべきでない-政策リスクを認識
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-19/QY1D97DWRGG001

今週のひろこのWeeklyゴールドは江守哲氏。
Q2ゴールド需給と高い米インフレ率と低い金利
から見えてくる
ゴールドのトレードアイディアを伺いました。

<ゴールドはしばらくレンジか?>
『高いインフレ率と低い米金利』
https://youtu.be/5g86eiXRBg4

◆ 金需要動向
◆ 米国債利回りと金価格
◆ ドル指数と金価格
◆ 米実質金利と金価格
*****************************************
S&P500は8月16日の終値ベースで
コロナショックの20年3月23日のボトムから2倍に!

通常2倍になるには1000日かかるところを
今回の相場は1年ちょっとで達成(゚ロ゚)w

その背景にロビンフッターとも称される個人投資家の台頭が。
日本からのマネーも米株市場に流入しています。

ただ、怖いのは空前の「証拠金残高」💦

<最高値更新の米株とロビンフッダー>
『沸き立つ米個人投資家』
https://youtu.be/sSEPy6LySIM
解説:双日総合研究所 
調査グループ 上級主任研究員 安田佐和子氏