2022年5月19日木曜日

米株反落開始、小売決算悪化~日本のインフラは大丈夫?!

 あれれれ、意外と早く米株反落開始しちゃいましたね💦
もうちょっと戻るかなぁと思っていましたが。
ダウは1000ドル超え、ナスダック総合は500Pを超える下落です(AM3:00)

1・ウォルマート・ターゲットなど米小売業決算悪化
2・テスラS&P500ESG指数の構成銘柄から除外
3・米住宅着工と建設許可(4月)悪化
4・日本1-3月期GDPマイナス成長
5・愛知 取水施設「明治用水頭首工」で大規模漏水の影響は・・・?
---------------------------------------------------------------
そもそも米国は金融引締めに舵を切っていることや
中国のロックダウンの影響はこれからでてくるだろうこともあり
足下の株価の上昇はリバウンドだと思っていましたが
思わぬことをきっかけに下落を開始しています。

1・小売業の決算の悪化


今夜は全米50州に店舗を展開する
アメリカ最大のディスカウントストアチェーン「ターゲット」

ターゲット株が急落、通期利益予想の下方修正を嫌気-コスト増が重し
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-18/RC2VRST0G1KY01
・2-4月(第1四半期)に急増した経費、落ち着く兆しはほとんど見られない

ターゲット株はこの有様。


昨日はウォルマート決算。

ウォルマート、2─4月期25%減益・見通し下げ コスト増で
https://jp.reuters.com/article/walmart-results-idJPKCN2N31MP
・利益急減。通期利益見通しも下方修正
・サプライチェーン関連コスト増、粗利益率は38bp低下

ウォルマート株価もひどい下落ですね・・・

要するに、インフレに対応できないデフレモデル業態は
コスト増加を「値上げ」によって消費者に価格転嫁できない、ということです。

そして、悪いことに今夜はこのニュースも重なっています。

2・テスラ、S&P500ESG指数の構成銘柄から除外

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-18/RC32J7T1UM0X01

ESG指数からテスラ除外ですって。
今夜は米株全面安ですので、このニュースのせいではないかもしれませんが
テスラの株も上昇トレンドは終焉したように見えますね。

テスラ株が下がれば、テスラが組み込まれているナスダック総合、S&P500も
押し下げられてしまいますね。

そして今夜は景気指標も冴えない。

3・米住宅着工と建設許可、いずれも4月に減少-ローン金利上昇響く
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-18/RC2W5XT0G1L001
・新築住宅建築が4月に減少。
 長引く供給面での問題や、住宅ローン金利の大幅上昇が響いた
 
景気後退局面は意外と早くやってくるかもしれません。
しかし、米国を心配している場合ではありません。

4・日本1-3月期GDP 2期ぶりマイナス

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220518/k10013631201000.html

前期比 ▼0.2%(前回 0.9%(1.1%から修正)
前期比年率 ▼1.0%(前回 3.8%(4.6%から修正)

まん延防止等重点措置とかやってましたので、
予想されたことではありますが。

追加経済対策も景気を押し上げるような内容ではなかったですし⬇

物価高対策で追加歳出2.7兆円、財源は赤字国債-22年度1次補正
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-17/RBYMQDDWLU6901
需給ギャップが20兆円ともいわれる中でわずか2.7兆円とは(T_T)
政府は本気で景気テコ入れする気がないようですね。
円安での企業の増益効果がなければ日本株はもっと下がっているでしょう。
米株下落でも日本株が底堅いのは円安の恩恵が大きい。
日銀相場なんですよ。岸田内閣への評価ではないと思います。

さらに、悪いことが重なって起きるもので⬇
5・愛知県豊田市水源町の矢作川の「明治用水頭首工」取水設備漏水の影響

漏水の影響で自動車工場稼働停止、農業用水の供給停止、
石炭火力発電施設稼働停止と事態は深刻なようです。

◆愛知 取水施設「明治用水頭首工」で大規模漏水 影響広がる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220518/k10013631061000.html
・農業用水も停止 JA「あす見えぬくらいの衝撃」
安城市、刈谷市、知立市、碧南市、高浜市、西尾市、豊田市のおよそ
4500ヘクタールの農地への水供給が完全にストップ

◆トヨタが19日一部稼働停止、JERA火力は出力抑制-愛知の断水で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-18/RC2UKST0AFB501
・自動車関連企業を中心に131事業所への工業用水の給水が停止する可能性
・一部の発電所で出力抑制が始まるほかトヨタ自動車も
 グループ会社工場で19日の一部稼働停止を決める
・名古屋発電所と名古屋第二発電所の石炭火力計2基(出力計25万9000キロワット)が
 18日午後から工業用水の断水により停止する見込み
 
施設の基盤に穴が開いて水が抜けていることが原因と推定され、
現在仮設ポンプを設置しつつ対策に取り組んでいるが、
まだ復旧の見通しは立っていない、と報じられていますが
日本のインフラは大丈夫なんでしょうか?

もともと電力不足は深刻で、電力逼迫「注意報」を導入する方針が固められるほど。
要するに政府は、国民に節電要請をしなければ乗り切れない可能性を承知している、
ということかと思いますが、国民への要請発令という次元ではない根源的な
電力供給の確保を考えるべきでは・・・・?原子力発電の再稼働含めて。

電力不足は日本の経済活動を停滞する大きな問題です。
南アフリカではよくあることですが、日本は先進国ではなくなったのか?

この取水設備の問題は老朽化なのでしょうか。
早い復旧を願います。

これがトヨタなど株価に響かなければいいですが、、、。

ポジションですが、クロス円がテクニカル的に戻り高値をつけたようです。
ユーロ円、ポンド円はボリンジャーバンドのミドルバンドに上値を抑えられて
下落開始。この局面でユーロ円とポンド円のショートを作りました。

ユーロ円136.10円S
ポンド円161.23円S

ドル円130.38円Sも継続しています。

ドル金利上昇求まっています。今夜は金利低下。
「ひろこのスペシャリストに聞く!」で
ソニーファイナンシャルグループ 金融市場調査部 石川久美子氏に
ドル円相場のここからの展望と欧州通貨、オセアニア通貨について
解説いただきました。

なぜ金利が高いNZドルが買われないのか?
是非石川さんの解説をお聞きください。
【ひろこのスペシャリストに聞く!】

<金利高でも買われない通貨も>
『金利上昇時代のFX投資戦略』
https://youtu.be/2NJ4odtnJAY
◎ドル円相場の見通し
◎【ユーロ】スタグフレーション懸念も台頭
◎【豪州】家計に配慮しながらの利上げへ 他
日中のつぶやきはこちらで
ひろこのTwitter


いつもご覧いただきありがとうございます。
人気ブログランキングへ