23日水曜日、日経平均株価はようやく(3日ぶり)反発となりました。
157円50銭高 1万4546円27銭。
東証1部の売買代金は概算で1兆5436億円で商いは盛り上がらず…。、
先週のグッドフライデーで欧米市場が休場だった金曜日以降、
海外投資家の売買がいつ戻ってくるかに関心が集まっていますが、
今一つ盛り上がらず。
おまけに
個人投資家の買い意欲も低下しているようです。
投資部門別の株式売買動向をみると、
個人投資家のシェアは3月第4週に2割を下回り、
直近の4月第2週も23%程度だそうな。
3割を超える週が多かった昨年と比べるとシェアの低下は鮮明。
個人の買い意欲の低下は、個人投資家のシェアが高い
新興市場、東証マザーズの売買代金も
1月までは2000億円を上回る日も多かったのですが、
足元では8営業日連続で1000億円を下回っています。。。
ということで、本格反騰というムードでは決してないですね。
ドル/円は102・50前後で長らく膠着していましたが、
夕方になって、102円前半まで急落。
(30銭程度で急落ってのもなんですが^_^;)
特に材料がないこともあって、それほど気にする動きではないわね。
それでも102円台での揉み合いなのよね。。。。
今日の夕方はフランスとユーロ圏のPMIが発表されました。
仏4月製造業PMIは50.9となり、市場予想の51.9を大きく下回ったのを
嫌気してユーロは一旦大きく下落したのですが、
その後発表された独・ユーロ圏の同PMIが総じて好調な結果となり
(ユーロ圏4月PMI・速報値は54.0、2011年5月以来の高水準)
ECBによる追加緩和への期待がいく分後退したのか、
買い戻され行って来いの展開、その後、何故か急落したドル/円に連れて
またもや下落で、もう何が何だか状態。
乱高下の様相を呈していますが、それでも値幅はわずか50銭強と
膠着相場には変わりがありません。。。
下手にストップおいておくと狩られちゃいますね^_^;
なんだか、中国がユーロを買ったという話も出ているようです。
西原さんの有料メールに書いてありました。
中国が外貨準備のリバランスで、ドル売り、ユーロ買いなどを仕掛けてくるので
ユーロはとにかくやりにくい。
あ、夕方の円買いも中国の可能性が高いわね。
なんの材料もなく突然に、だもの。。。
そうそう、市場で、このところ注目されているのが
ザ・生保こと、生命保険会社の運用計画。
日本生命保険 は2014年度の運用計画で、1兆6000億円を見込む新規増加資金のうち
半分程度の8000億円強を円金利資産で積み増す方針。
外国債券の残高は若干減少する見込みと、保守的な内容。
明治安田生命は運用資産を約8000億円積み増す方針で
そのうちの4割弱は外国債券へ充てるということで
外国株運用も増やし、収益力の向上を図る構えということです。
外国債券では特に為替ヘッジなしの投資を増やし、
約6割は為替ヘッジなし、4割をヘッジ付きで投資すと発表。
ヘッジなしの外債投資分については
米ドル、ユーロ、豪ドルなど幅広い通貨で投資することで
リスクの分散を図るとしています。外国株もファンドなどを通じて
投資を増やしていくと比較的積極的にリスクをとる姿勢を示しています。
(5割弱は国内債券で運用し、安定した収益を確保)
こうした、生保の2014年度の運用計画を
材料に円安に拍車。。。とまではいかないですね。内容が運用に慎重で
迫力に欠けるって捉えられ方なのかしら。
そして今日動いたのが豪ドルです。
今日は1~3月期のCPI消費者物価指数が発表され、
上昇率が前年同期比プラス2.9%と
市場予想の3.2%を下回ったことで、利上げの前倒し観測が後退し、
豪ドル売りが膨らんだってことかな。
このところ豪ドルは住宅価格の高騰などインフレを警戒していると見られており、
先行きの利上げを見込んだ豪ドル買いが膨らんでいました。
このところ豪ドル買いで見ていたけれど、、、ちょっと小休止かな?
人気ブログランキングへ
【人気ブログランキングへ登録しています。応援ありがとうございます。】