2022年3月31日木曜日

 1・停戦交渉進展なし?米国はロシア軍縮に懐疑的
2・ユーロ上昇は金利先高感?月末リバランス?
3・29日NY市場で2年債10年債利回り逆転「逆イールド」発生
---------------------------------------------------------------
1・ロシア国防省「キエフ周辺などで軍事作戦 大幅に縮小と決定」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220329/k10013558371000.html

しかし米国は、ロシアによる軍備縮小に懐疑的な見方を示しています。

キエフ攻略は失敗と欧米が認定 ロシア撤退説には「だまされるな」
https://www.asahi.com/articles/ASQ3Z62RNQ3ZUHBI01R.html?iref=pc_extlink
ロシアの「攻撃縮小」、懐疑的な見方広がる キエフ周辺で攻撃の兆候
https://www.asahi.com/articles/ASQ3Z6WFZQ3ZUHBI022.html

【ウクライナ】ロシア、和平交渉で「事態打開の大きな進展なかった」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-30/R9JIIFDWX2Q401

すでにこの有事がマーケットの主軸の材料ではなくなってきていますが
停戦近し、として楽観が株式市場の買い戻しにつながっていたのだとすれば
注意は必要かな・・・。

特に日本株は配当権利取りの買いや期末のりバランスなど
3月特有の需給も株価を押し上げたと見られますので
年度が変わる明日から明後日にかけて強気が継続できるか?

※日経平均 
高値を結ぶレジスタンスラインと200SMAにぴたりと頭を抑えられている・・

短期的に日経平均を売ってもいい水準かと思います。
日経平均CFDを28004円で売り参戦。

ドル円も122.24円で売ってみました、、どきどき。
どちらも短期目線です。

2・ドイツでインフレ加速、90代初頭以来の高水準に-エネルギー高が打撃
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-30/R9K8Z1T0G1KW01?srnd=cojp-v2

ドイツの3月消費者物価指数速報値は前年比+7.3 %。
伸びは予想を大幅に上回り統計が開始された1992年以降で最大を記録。
ドイツはじめ欧州各国のインフレを受けて
ECBの利上げ観測も日に日に強まっています。

欧州債トレーダー、マイナス金利解除を視野-インフレ高進に賭け
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-30/R9JUJ4T1UM0W01
短期金融市場、ECB政策金利が10月までにゼロに上昇すると予想

足元のユーロの買い戻しはこうしたECBの政策転換への思惑もあるかと
考えられますが、単純に月末のりバランス需給によるものという可能性も。

であれば4月からまた下落トレンド回帰する可能性もあります。

関係筋によると、プーチン大統領は独ショルツ首相に
天然ガスの購入を巡りユーロ支払いを認めると伝えたと報じられています。

先日、ロシアは天然ガス貿易で「ルーブル」払いを要求、
しかしG7はルーブルでの支払いを拒否することで一致。
ともすればロシアがガス供給を停止すのでは、、、?との懸念があったようですが
(となればエネルギー価格がさらに上昇しインフレが加速する可能性)
ひとまず、ロシアはユーロ払いでもいい、と態度を軟化させたことで
喫緊のエネルギー高騰リスクはなくなり、金利上昇加速リスクも後退した、、と
考えるなら、足元のユーロ買い戻しも一巡か?と考えることもできます。

ユーロ参戦はカレンダーが変わる4月からも
上昇が続くかどうかを確認してからでもいいかな。

3・焦点:米2‐10年債利回り逆転、景気後退は本当に来るのか
https://jp.reuters.com/article/yield-us-idJPKCN2LR07B

PIMCO、逆イールドは必ずしもリセッション示唆せず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-30/R9JFV4DWX2PY01

逆イールド発生、前NY連銀総裁は異例のFRB批判
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00011_Q2A330C2000000/

3/29,米2年債と10年債利回りが一時逆転。

すぐに株が下がるとか、リセッションが来るというものではありませんが
記録として残しておきます。

コレが常態化し、1年~1年半後くらいにリセッション、
というのが経験則ですがさて、今回はどうなるでしょう。

今週のひろこのWeeklyGOLDは
シーホーク代表 成田博之さん。
【ひろこのウィークリーゴールド】
<2022年金相場-個人投資家が本格参入>
『COTレポート分析&季節パターン・市場間分析』
https://youtu.be/6ZrtQFfsMIg

◆ NY金先物COTレポート分析
◆ NY金先物シーズナルパターン
◆ NY金先物市場間分析
日中のつぶやきはこちらで
ひろこのTwitter


いつもご覧いただきありがとうございます。
人気ブログランキングへ


※本レポートにて豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。したがって銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、弊社の重要事項説明を十分にお読みいただき投資家ご自身の判断でなさるようにお願いします。

※また、本ブログ内にて提供される情報は豊トラスティ証券株式会社が信頼できると判断した情報源をもとに弊社が作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、豊トラスティ証券は保証せず、また、いかなる責任を持つものではありません。

※ブログ内容についてその表現や記述、データその他に関しましては、著作権法などの法令により保護されており、個人の方の私的使用目的以外での使用や他人への譲渡、販売コピーは認められていません(法律による例外規定は除きます。)。

以上の点をご了承の上、本ブログをご利用下さい。

運営:豊トラスティ証券株式会社