ドル/円相場、今日10日水曜は106円79銭まで円安ドル高進行中。
なんだかちょっと怖いくらいの勢いですが、
一応米国債10年物利回りも2・5%まで上昇しているといえば、
上昇しているわけですが、金融貴金属アナリスト亀井幸一郎さんの
レポートにこんな記述が。
昨日はサンフランシスコ連銀のエコノミストの手によるレポート(投資家がFRBによる利上げペースを過小評価している可能性があるという内容)を取りあげましたが、9日は、NY株式市場の下げが、このレポートに反応したものと解説されています。
うがった見方をするならば、来週のFOMCにて声明文の文言をややタカ派的なものに変えるにあたり、市場に与える影響(ショック)をアブソーブしようとの配慮があるのかもしれません。
え~と、サンフランシスコ連銀のエコノミストのレポは。。。
これね。
金融市場は米利上げペースを過小評価-サンフランシスコ連銀
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NBLOLL6JIJV301.html
これを受けて、足元で金利が上昇傾向にあるのかしら・・・。
ということで、円安、というだけではなく、本格的にドル高なわけですが、
今日10日水曜は、ユーロ/ドル相場、ポンドドル相場などは
下値圏で乱高下の様相です。
下げ止まっていると言えば、そうとも捉えられますが、
反発基調に入っているとまでは言えない。
もう一段安になるリスクは否定できない地合いですね。
それと、これまで米ドルの次に強かった「豪ドル」が
ここ2日ほど凄い勢いで調整してきています。。。
一体なんでしょうか?
これと言った、豪ドルが売られるニュースは見当たりません。
昨晩は商品市場で金先物価格が1250ドル台まで下落、
足元では反発していた原油価格も再下落となったことを受け、
豪ドルを中心にNZドルなど資源国通貨売りが進行しました、
という解説を見つけたくらい、、、商品安で豪ドルが売られるなら
とっくに豪ドルは安値圏に沈んでいると思われますが、
為替市場というのは、その時々で1番強い材料が変わるのよね。
これまでは、消去法的にそれでも金利がある豪ドルが最も安全だった、
というのが主軸だったわけですが。
商品価格の下落はドル高によるところが大きいと思われますが、
原油やプラチナ、穀物市場などは需給が緩い状況でもあり、
今年は、全般商品安の地合いが継続しています。
それと、西原さんの有料メールにはこんな気がかりニュース。
オーストラリア安全保障情報機関(ASIO)のアーバイン長官は9日、
同国出身者の過激派組織への関与やイラク・シリア情勢などを受け、
国内のテロ警戒レベルを「中」から「高」に引き上げることを検討していると述べた。
これが、上値を抑えている??
イギリスもそうみたいね。
テロの脅威が…イギリス国内の警戒レベル引き上げ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000033594.html
イスラム国の影響はマーケットにもじわり闇を広げているのやもしれません。
それでも、ドル/円ロング、日経ロングはまだまだ保有継続!
人気ブログランキングへ
【人気ブログランキングへ登録しています。応援ありがとうございます。】
※本レポートにて豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。したがって銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、弊社の重要事項説明を十分にお読みいただき投資家ご自身の判断でなさるようにお願いします。
※また、本ブログ内にて提供される情報は豊トラスティ証券株式会社が信頼できると判断した情報源をもとに弊社が作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、豊トラスティ証券は保証せず、また、いかなる責任を持つものではありません。
※ブログ内容についてその表現や記述、データその他に関しましては、著作権法などの法令により保護されており、個人の方の私的使用目的以外での使用や他人への譲渡、販売コピーは認められていません(法律による例外規定は除きます。)。
以上の点をご了承の上、本ブログをご利用下さい。