2014年12月10日水曜日

昨日夜に買ったドル円118・52円ロングは119.36円で手仕舞い。
日経平均も同じタイミングで、手仕舞い。そこそこの利食い。

途転、豪ドル円とポンド円ショートして、
それもそこそこ上手くいきそう。。。だったのですが、
下がり切らず、ほぼほぼ同値で撤退。
手数料分は負けてます。。。

なかなか波乗りは難しいわね。

どうもレンジに入った予感。
ショートも我慢すればさらに下落したかもしれませんが、
この先どうなるかわからないので、やめときます。。。

そもそも今週はポジションを長く持つつもりもないですし。

ということで、現在はドル円102円、103円台、
日経平均15000円台で拾い直したというような
根っこのポジション意外はノーポジ。

根っこはずっと持つつもりです。
というのは、今回の危機?で暴落はないとみているということです。

年末年始の波乱はあると思いますが、
その時は買い増す所存。10月のようにポジション閉じてしまって
買い直すというようなドタバタを演じないように
肝に銘じているところです。

******************************

明日11日は、ユーロ圏での注目として第2回のテルトロがあります。
T-LTROね。

低調だった前回と比べて供給額の増加が予想されているようですが
それでも当初予定されていた2回合計で4,000億ユーロには及ばず、
 予想を下回る場合にはECBのバランスシート拡大遅延から
 ユーロ買戻しリスクとなるという指摘も。

つまり、資金ニーズがないってことね。

しかし、 逆に量的緩和の必要性がより期待されるという思惑で
 ユーロ売りとなる、という見方もあるみたい。

結局今のところユーロドルはレンジでの取引でやりにくいですね。

ユーロ円はドル円の下落につれて149.70円台まで上昇したいたものが
現在147円台まで下落してきています、、、。

テルトロの予想規模はロイター調べで1300億ユーロ。
この数字が基準となって、ユーロが動く可能性があります。


 **********************************

今日発表された中国11月の消費者物価指数は前年比1.4%と市場予想を下回り
2009年11月以来の低水準、生産者物価指数は前年比-2.7%と
 こちらも市場予想以上の落ち込みとなり
 マイナスは2012年3月以降連続となっています。

それでも今日の上海株は反発。。。2・93%高。

昨日の上海ショックは一時的に終わったようですね。

中国リスクから豪ドルが下がると思って、今日は豪ドルショートして
みたんだけれど、思うようにスルスルは下がりませんね。

中国の数字が悪かったり、株が大きく崩れたりすると
追加の緩和策が出るかも、という思惑もあるんでしょうね。
急に利下げしたりするし、中国って。

でも、中国との経済関係の強い豪ドルは
利下げ観測が徐々に広がってきています。

 現在、史上最低となっている政策金利は2.5%。
来年5月までに2.25%となる確率を銀行間先物では
完全に織り込む値動きとなっています。

戻りは売られると思うんだけど、
今日はあまり下がらないので撤退しました。

 ***********************************
そしてNZドルです。

今日、世界最大の乳製品輸出会社であるニュージーランドのフォンテラが、
農家から乳製品を買い取る際に支払う価格の見通しを
8年ぶり低水準にまで引き下げました。

乳製品生産が増加する中、中国・ロシアの購入が減少しており、
価格は世界的に下落しています。
日本の価格は値上がりしているのにねぇ~。

この 見通し価格引き下げがニュージーランドの交易条件に及ぼす
悪影響を嫌気しNZドル は発表後、売り込まれました、、、が、
これも結局レンジの範囲内。


*****************************

今日の日経平均株価は大幅続落です。

▲400円80銭1万7412円58銭 久しぶりの大幅安。

11月27日以来、約2週間ぶりの安値をつけました。

ちょいと気になるのが、今日はこれだけの急落となったのにですが、
日銀は、不動産投資信託(REIT)を13億円買い入れたものの
今日はETFを購入しなかったのよね。


先週5日金曜、そして週明け、月曜、火曜と日銀は
ETFを380億円づつ3営業日連続で購入しましたが、
今日は購入していません。

日銀のETFの保有残高は、
2014年末目標の3兆8000億円まで266億円に迫っています。

あれあれ、、、なんで18000円とかいう高値で買っちゃって、
今日買わないかなぁ、、、と思ったりしません?!

どうも、目標は目標で、目標枠がなくても
買う時は買うということみたいですが。

また、昨日、続落となったダウ平均ですが、下落したとはいえ、
220ドル安まで大きな下落となっていたものの
引けにかけては51ドル安まで下げ幅縮小しており、
米国株市場は押し目買い意欲が強いとも見えます。
米景気回復を軸にしたファンダメンタルズが大きく変化した訳ではなく、
昨日からの下落のショックから徐々に相場が立ち直るとの見方も
根強いようですので、、米国がまた上がってくれれば
日本株だけ、どんどこ下がる、なんてことはないと思いますが、、、

人気ブログランキングへ

【人気ブログランキングへ登録しています。応援ありがとうございます。】








※本レポートにて豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。したがって銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、弊社の重要事項説明を十分にお読みいただき投資家ご自身の判断でなさるようにお願いします。

※また、本ブログ内にて提供される情報は豊トラスティ証券株式会社が信頼できると判断した情報源をもとに弊社が作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、豊トラスティ証券は保証せず、また、いかなる責任を持つものではありません。

※ブログ内容についてその表現や記述、データその他に関しましては、著作権法などの法令により保護されており、個人の方の私的使用目的以外での使用や他人への譲渡、販売コピーは認められていません(法律による例外規定は除きます。)。

以上の点をご了承の上、本ブログをご利用下さい。

運営:豊トラスティ証券株式会社