こんなんやります!勝ち組ディーラー大倉キャプテンの頭の中・・・どうなってるんでしょう?!
大倉さんの解体新書セミナーです。大倉ファン必見です。
昨日のトレードは散々。。。
私、ユーロドル・ポンドドルをショートしていたのですが、
どちらもロスカット。完全に読みを間違えました。
◆ユーロ、買戻し優勢で上昇
①プーチン露大統領、2月15日からのウクライナ停戦で合意発言。
http://www.cnn.co.jp/world/35060354.html
②ギリシャ支援、実務者協議開始で16日合意目指す
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM13H17_T10C15A2MM0000/
③緊急流動性支援(ELA)供給額を600億ユーロから650億ユーロに
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2015/02/143600.php
ギリシャ関連での失望がユーロの再下落に繋がるリスクを
考えていたのですが、こちらのニュースは長期戦の様相ですね。
16日合意目指すとツィプラス氏が述べていることから
来週㈪がまず、短期的なリミットということで、
期限が延ばされた印象。
流動性供給は信用不安を払しょくする意味合いのもので
ギリシャの債務減免とは直接関係ないものです。
それよりも、むしろプーチン大統領の口から
ウクライナ停戦合意発言があったことが、ユーロの買戻しに
繋がったということで、こちらの4首脳会合のほうが
ユーロ絡みのマーケットにとって注目だったわけです。
ユーロドルはそれでも、まだレンジ。
でも、私は直近高値1.1350超えで一度やめるロスカット注文を
いれていたので、これがヒットしちゃいました~
ユーロ円は、日々の動きは乱高下激しく方向感がないように見えて
日足チャートで見ると下値切り上げ型の反発基調にしっかりと
入ってきたようですね。
◆イギリス四半期インフレリポート受けてポンド上昇
私は、インフレ見通しが下方修正されるリスクがあるんじゃ。。。
と思っていたのですが、なんと「タカ派」に修正されました( ゚Д゚)
これまでは「3年かけてインフレ目標2%に回帰する」としていたのですが
「2年以内にインフレ率を2%に回帰する政策を設定」するですって。
カーニーBOE総裁は
「われわれの次の行動は恐らく利上げになるだろう」
「BOEは必要に応じた刺激策を有している」と
利上げに前向きな姿勢を示したと、報道されていますが、
一方で西原さんの有料メルマガでロンドン在住の松崎美子さんが
しかし、本日の会見では、はじめて 「必要であれば、英中銀は
QEでも利下げに動くことも可能である」と語りました。
とも伝えており、どちらでも柔軟にできるという姿勢を
示したということに過ぎない気もします。
つまり、マーケットはポンドを買いたかった、ということね。
あまりにもハト派の内容なら下がるでしょうけれど、
どちらにも言及していたというならば、相場は
行きたい方向に行くだけのこと。。。
という意味においては、私のポンド一段安狙いは完全に間違い。
前日にユーロポンドの謎の急落でポンドが買われていた反動で
下げやすいんじゃないかと思っていましたが、違いました・・・
ということで、トレードはまた仕切り直し。
*************************
それよりも、昨日の夕刻のドル円の急落が問題よね。
だって、日銀の追加緩和は逆効果だって日銀が言った、と伝わったんだもの。
ヘッドラインは「 BOJ Said ~・・・・]
これにアルゴが反応、急激にドル円が1円も急落したのです。
誤訳、、、とまではいかないにしても、随分と問題のある
伝わり方でした。
日本の記事は
日銀の追加緩和は逆効果、10月緩和は消費者マインドに悪影響
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NJN6936TTDS601.html
この記者、日高正裕氏が反リフレ派だそうで、つまりは反黒田派。
現在の反リフレ派である森本委員と懇意であるということまで
現在市場関係者の間に広がっています。
「BOJ said~」で英訳されて伝わったために
日銀のオフィシャルコメントのような印象となり、アルゴが暴走した
ってことですが、しかし、それであれば、下落は一瞬で、
誤解が解ければ、行って来いで、元の水準まで戻してもいいのにね・・・
私はこの騒動の瞬間も見ていたので、ドル円を119.08円でロング参戦
しちゃったのよ。だって、日銀が日銀の政策を否定するわけないもん。
これは、何かの間違いだろうと思って。
Twitterって便利よね。その瞬間、何があったか
私が金融クラスタの皆様がリアルでつぶやいてくださるので
大体のことはすぐに把握できます。
スイスの時もそうでした。
あ、あの騒動で凍結されていた口座ですが、
資金はきちんと返還されました。
良かったです~
さて、何故ドル円は戻りが鈍いのか?!
これを受けて、昨晩のNY株は高かったのに、今日は日経がさえません。
ますます昨日のブルームバーグ記事は問題になりそうです。
追記:今日は日本国債の金利がドル円を重くしているようですね。
超長期/長期債利回り急上昇、来週の20年債入札を不安視http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0VN26120150213?feedType=RSS&feedName=marketsNews&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPMarketNews+%28News+%2F+JP+%2F+Market+News%29
JGB金利が上がると日米金利差縮小でドル円には下落圧力となります。
人気ブログランキングへ
【人気ブログランキングへ登録しています。応援ありがとうございます。】