先週12日金曜がセリングクライマックスでは…と思っていましたが、
週明け15日月曜の日経平均、まさか1000円超えの上昇となるとは…
15日月曜 日経平均 16022.58(+1069.97)△7.16%
なぜ、こんなに上がった?!
一般に解説されているのは
・週末のNYダウが313ドルの大幅高
(1月の小売売上高で自動車や外食など変動の大きい項目を
除いたコア売上高が予想以上の増加を受け)
・ドイツ銀行が自社債券を買い戻すと発表
(30億ユーロのユーロ建て社債と20億ドルのドル建て社債)
・6日連続で下げていた原油相場が反発
・衆院予算委員会で26-27日開のG20では世界情勢について、
しっかりした対応をとってもらいたいと語った
・春節明け上海総合指数はマイナス圏推移となるものの
5日の終値近くまで下げ幅を縮小で警戒感後退
とかなんとか解説されていましたが、
どれもこれも、本質的な材料には見えません。
ダウが300ドル戻ったくらいで、日経が1000円超えの上昇になるでしょうか。
だって今日は、ネガティブニュースだって結構あったのよ。
◆中国1月の貿易統計=輸出と輸入の前年比の伸びがいずれも2ケタ減。
外需の不振と内需の停滞をあらためて印象づけた。
◆2015年10~12月期のGDP実質国内総生産は2四半期ぶりにマイナス
前期比0.4%減、年率換算では1.4%減
地合いが地合いなら、今日のニュースを総合的に見れば1000円上昇はないわよね。
何が言いたいかというと、、、
ドイツ銀行問題、マイナス金利の副作用、原油安、中国景気減速リスク、、、
何の解決もないから戻り売り、という相場観はリスクだということ。
ファンダメンタルはほぼ関係ない動きだったとするならば、
ファンダメンタルの改善がないから戻り売りというシナリオ通りには
行かない可能性が大きいと思うのね。
単純にリスクオフ相場ということで売りまくった投機筋が
本日のプレジデンツデーでの連休を前に12日金曜欧米時間に買戻しに動いたという
側面が大きかったものと思いますので、連休明けの欧米市場を見ないと
何とも言えませんが…。
しかし1000円上昇は暴力的よね。
これじゃ売り方はこぞって踏み上げられたことかと思われますし、
新規で買いたい向きもなかなか買えなかったことかと思います。
私もどこで乗るか相当迷いました。
(日経15740円でドル円113.67飛び乗り^_^;加えて1.122でユーロドルショート)
高いところで買うのは勇気が入りましたが、
週末半日潰して考えに考えて、週明けからリスクをとる方向での戦略に
切り替えていましたので、エイヤと。
ユーロをショートしたのはテクニカル要因+金価格を見て。
ドル建て金価格は、12日金曜に天井を付けたような形状となっていました。
上髭の長い大陽線。ヒゲ部分だけで20ドル超です。
なかなかこんなヒゲは見られません。天井の可能性大・・・・
※ドル建て金価格チャート
となると、株などのリスク資産が買い戻される可能性が大きいわけで
これがドル円、日経ロング時に勇気がでないところを
背中を押してくれる材料となったわけですが、
ユーロショートも同じく。
ユーロドル上昇とドル建て金価格上昇は基本的に順相関。
金が下落すればユーロドルも下落します。
そして、このチャート。ユーロドル日足。
これまでの上昇トレンドの下値サポートラインが
今回綺麗にレジスタンスになって下落している。
ユーロはこのまま下落トレンド入りする可能性大。
ということで、ユーロ売り、金売りのトレンド開始ということは
株買い、ドル買いのトレンド開始ということかと思っています。
ただし、金価格はユーロよりもこれまでんの上昇が大きく、
ピンクのラインが下値をサポートして、再上昇するかもしれません。
さすがに大底はつけたと思われ、ピンクラインまで下がれば
再度買われるんじゃないかな。
ユーロドルのほうは、新たに引いた細いピンクの下値ヲサポートする
上昇トレンドサインまでの下落というイメージかな。
金と比較すると今回の上昇でも新高値をとっていないので、
ユーロはそれほど強い上昇トレンドではなかったのよね。
だから、もし、アメリカが粛々と利上げして、ECBが更なる追加緩和に
踏み切るという従来のシナリオに戻れる安定した相場が戻ってくるなら
ユーロはパリティ方向に動き出すということになります。
その代わりにドル円やクロス円が大きな上昇となるでしょう。
まわりを見渡すと、まだ戻り売り目線が多い気がします。
だからこそ、買いスタンス継続でOK
皆がしかたなく買いに転じたら一度利食い場かな。
それは今週中にくるかしら?
少なくとも、今週前半は強気でいいと思っています。
あ、私が自信を持ち始めると逆行することも多いので
ポジションは慎重に、、、コストではさっさと撤退して様子見姿勢で。
流石に今夜はプレジデンツデーでNYは小動きかと思いますが・・
人気ブログランキングへ
【人気ブログランキングへ登録しています。応援ありがとうございます。】