2017年2月17日金曜日

米国株は絶好調。

NY株式市場ではダウ平均が5営業日連続の史上最高値更新。
S&P、Nasdaq総合指数も同じく、3役そろい踏み。

「今後2-3週以内に発表される驚くような税制改革案」への期待が
株式市場への資金流入を促しているものと思われますが、
米株が高いのに日本株の冴えないこと・・・。

東芝ショックが尾を引いていると考えるのが自然かと思います。
ただ、気になるのが、今週イエレン議長が議会証言で
3月FOMCでの利上げの可能性を排除しないというはタカ派発言を
行ったにもかかわらず、米金利が意外と上がらない。
ドル高が進行しないですね。。。だからドル円も上値が重い。

※米10年債利回り




3月利上げ織り込みもそれほど上がっていません。

Twitter上の情報でお世話になってます。@Kamada3 さんのつぶやき。

ドイツ銀行のアナリストによると、先物市場から示されている可能性が60%を大きく下回っている状態なら、FOMCで金利が引き上げとなることは決してないそうです。現在、金利先物市場は3月に利上げとなる可能性は22.1%を示しています。 



ということで、やはり3月利上げはないだろうということで
為替市場も落ち着いた動きとなっているということでしょうか。
あるいは米国債のショート・ポジションが積み上がっていることが
指摘されていましたが、米国は明日から3連休となることで
ショートカバーが入っているとの指摘もあるようです。


つまり、米国債売りを買い戻すことで、米債利回りが上がりにくい。
連休前のポジション調整というのは、ひょっとすると今夜の
米株市場でも起きる可能性は否定できませんので、
その場合、米株下落がドル円相場の一段安を招くリスクは否定できません。


また、積みあがった米債ショートポジションが巻き戻されるリスクを
警戒する向きもあるようですが、、、、。


110円くらいまでの円高があっても不思議はないということで、
ついこの間までヘッジポジションではドル円をショートにしていましたが、
無難に通過した日米首脳会談、堅調な米株市場にヘッジポジを買い戻して
113円台でドル円ロングを積み増したのですが、
やはり2月中の110円台までの円高の可能性はまだ排除できないのかも…。


ということで、短期的な円高リスクにも柔軟に行きます。
113円割れでは113円台ロング撤退。
110円近くで再度買い参戦かな。
クロス円ロングも同様です。


大きな流れでのドル高は変化なしかと思いますので
下がることがあれば、ドル買いスタンスを継続です。
【人気ブログランキングへ登録しています。応援ありがとうございます。】














※本レポートにて豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。したがって銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、弊社の重要事項説明を十分にお読みいただき投資家ご自身の判断でなさるようにお願いします。

※また、本ブログ内にて提供される情報は豊トラスティ証券株式会社が信頼できると判断した情報源をもとに弊社が作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、豊トラスティ証券は保証せず、また、いかなる責任を持つものではありません。

※ブログ内容についてその表現や記述、データその他に関しましては、著作権法などの法令により保護されており、個人の方の私的使用目的以外での使用や他人への譲渡、販売コピーは認められていません(法律による例外規定は除きます。)。

以上の点をご了承の上、本ブログをご利用下さい。

運営:豊トラスティ証券株式会社