2017年8月30日水曜日

北朝鮮のミサイル発射、今回は日本の上空を超えて太平洋に落下。

5時58分:北朝鮮ミサイル発射
6時03分:Jアラート速報
6時06分:北海道上空を通過
6時12分:襟裳岬東の太平洋上1180kmに落下

私は不覚にも就寝中。
早起きしていたところでやることは変わらないです、ドル円相場が108.50円割れたので
ロスカットが引っ掛かってました。起きたらドル円ロング、随分粘ったけど消えてた。

パッとチャートをチェックした瞬間に、ああ、何かあったな、と思いましたが
ミサイルでしたか。先週26日㈯朝、ジャクソンホール会合後にも発射していましたが
これまでと大きく異なるのが「日本の上空を超えた」こと。

発射直後からTVの番組構成もミサイル報道に切り替わり
今日のマーケット東京時間は総悲観ムードに包まれましたが
その割には、それほど下げなかったという印象も持っています。
ポジションは消えましたが。
あ、日経平均CFDロングは余裕のある資産配分ですので、
18000円割れても大丈夫。むしろ下がれば買い増ししていくつもりでいるんだけど、
それが、意外と下がらないというのが正直な感想。

まだ、この問題は解決していませんし、9月9日が北朝鮮建国記念日
9月11日が同時多発テロメモリアルということで、安心はできないので
ここからさらにドル円買いなおすというのはやめますが、、、、。

現在NY時間ではドル円相場109円台まで戻っているのよね。
ダウはプラス圏推移なんですけど。。。。なんやの!!

クロス円も物凄い勢いで戻っていて、ミサイルの影響は東京時間だけ??
的展開となりつつあるようにも感じるのですが、・・・。

*********************

それと、今日のもう一つの大きなニュースはユーロドルの1.200ドル突破です。
8月29日火曜17:00台には1.2069ドルまで上昇。

1.200ドルには巨大なオプションでもあるかと思ってましたが
意外とあっさり超えちゃいましたね💦
1.200ドル手前で利食うつもりが、気が付いたら抜けていた、といことで
ユーロドル持ったまま突き抜けていきました。ラッキーでした。
昨日ユーロドルとユーロ円のロングを作ったのが正解で、
ドル円ロングは損切りでも、こちらが利益となっています。

が、クロス円が猛烈に戻ってきていることと、ドル円がやはり108円は割れずに
切り返す可能性もまだわずかに残されているので、そうなればユーロドルは
短期的にはやり過ぎ、ってことで落ちてくるかもしれません。

ということで1.1925ドルロングを1.2024ドルで手仕舞い。
130.18円のユーロ円ロングは、ドル円クロス円が切り返していることで
まだ勢いがありそうなので継続。

ユーロを占う意味では
明日30日21:00 ドイツの8月消費者物価指数 (予想0.1% 前回0.4%)
31日18:00 ユーロ圏の消費者物価指数(予想1.4% 前回1.3%)
が予想に比べてどういう数字が出るのかに注目。

豪ドルの0.7942ドルLは悩んでます、、、0.7918ドルまで高値がありましたが、、、
現在まだ保有中。このままドル安なら豪ドルは上がるんじゃないかと思っていますが
株が崩れる時には豪ドルは売られやすい、、、ということもありますので。

********************************

ユーロ高ということはドル安なわけですが、その割にドル円は粘っているのは
本邦機関投資家勢が108円台でヘッジ外しをしているという指摘もあります。
機関投資家勢がいなかったら、昨晩のゴールド1300ドル乗せもありますし
ドル円は108円を下抜けていたかと思われます。

まだ安心できないのは株で、9月の株安アノマリを甘く見ないほうがよさそうな
今年の9月リスクの多さよ・・・。
9/7ECB理事会での緩和縮小示唆、9/20FOMCでのバランスシート縮小示唆が
マーケットに上手く織り込まれて衝撃とならないようにできるのか、
北朝鮮問題に米国債務上限問題と予算策定、ドイツ議会選挙に中国共産党大会。
あまりにイベントが多くて、投機筋が下攻めするには、材料が多くやりやすいかも。

世界の年金など機関投資家は米株から資金を逃がしている兆候。

「米国は大統領不在」-6兆円弱運用の年金基金が米国株の比重落とすhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-28/OVDBNY6JTSI401?utm_content=japan&utm_campaign=socialflow-organic&utm_source=twitter&utm_medium=social&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan

~450億ユーロ(約5兆8700億円)のポートフォリオを運用する
フィンランド最大の民間年金基金が米国株の比重を落とした。


年金基金、株式から債券に最大109兆円を数年でシフトも-ウェルズF

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-29/OVF7Z16S972801?utm_content=japan&utm_campaign=socialflow-organic&utm_source=twitter&utm_medium=social&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan

今後数年のうちに最大1兆ドル(約109兆円)の資金を株式から債券に移すことが予想される。


まだまだ気が抜けませんが、値動きがあるということはチャンスも大きいということです。
リスクと資産管理ができていれば怖いことはありません。

今はユーロ円ロング、豪ドルロング、日経平均ロング。

【人気ブログランキングへ登録しています。応援ありがとうございます。】






※本レポートにて豊トラスティ証券株式会社が提供する投資情報は、あくまで情報提供を目的としたものです。したがって銘柄の選択、売買価格などの投資にかかる最終決定は、弊社の重要事項説明を十分にお読みいただき投資家ご自身の判断でなさるようにお願いします。

※また、本ブログ内にて提供される情報は豊トラスティ証券株式会社が信頼できると判断した情報源をもとに弊社が作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、豊トラスティ証券は保証せず、また、いかなる責任を持つものではありません。

※ブログ内容についてその表現や記述、データその他に関しましては、著作権法などの法令により保護されており、個人の方の私的使用目的以外での使用や他人への譲渡、販売コピーは認められていません(法律による例外規定は除きます。)。

以上の点をご了承の上、本ブログをご利用下さい。

運営:豊トラスティ証券株式会社